ともけのゆるりとブログ

趣味のサイクリングや写真撮影、購入しておすすめな物など気ままに感じた事を書いていきます。ごゆるりとよろしくお願いします。

多摩川の二ヶ領用水、二ヶ領せせらぎ館について

 多摩川サイクリングロード沿いには、二ヶ領用水という用水路があります。

 二ヶ領用水は、1611年(慶長16年)に竣工した南関東最古の農業用水です。

f:id:Tomo-K:20210418020225j:plain

 また、沿道には、二ヶ領せせらぎ館という施設もあります。

 二ヶ領せせらぎ館は二ヶ領用水宿河原堰管理所の一部で、多摩川エコミュージアムプランの運営拠点及び多摩川の情報発信の拠点となっており、多摩川の二ヶ領用水・宿河原取水口付近にあります。

f:id:Tomo-K:20210418005950j:plain

 2階建ての建物で、1階は展示室、2階は会議室になっています。

f:id:Tomo-K:20210418010213j:plain

 近くには洪水時の安全・川の安定維持のため平成11年に可動堰(せき)として改築された二ヶ領宿河原堰があります。

 堰(せき)の付近ではいろんな人たちがくつろいでおり、憩いの場となっています。
f:id:Tomo-K:20210417220400j:plain

 館内1階の展示室には、さまざまな淡水魚や亀などの水生生物や多摩川に関わる歴史や文化、生息する生物の資料が展示されています。

 展示されている亀は体の大きさに対して容器が狭いです。

f:id:Tomo-K:20210418015537j:plain

 展示室内には、さまざまなパンフレット等が置かれており、石には懐かしのガラケーの絵が描かれています。

f:id:Tomo-K:20210417222903j:plain

 黄金色のナマズ「たまずん」はカワスイ(川崎水族館)へ9月30日まで出張中です。

 「たまずん」は多摩川で釣れた黄金色の珍しいナマズです。

 公募により「たまずん」と命名されました。

f:id:Tomo-K:20210418014117j:plain

 えさ代を寄付すると「たまずん」のオリジナルバッジももらえます。
f:id:Tomo-K:20210417223028j:plain

 桜の季節になると二ヶ領せせらぎ館や二ヶ領用水周辺にたくさんの桜がきれいに咲きます。

 二ヶ領せせらぎ館や二ヶ領用水だけでなく春になると多摩川沿いには桜などのさまざまな花がきれいに咲いています。

f:id:Tomo-K:20210417231228j:plain

 近くに小田急小田原線も通っており、小田急小田原線登戸駅、JR南武線登戸駅からも近く、二ヶ領せせらぎ館へは徒歩で行くことができます。(徒歩約8分)

 二ヶ領せせらぎ館には他にもお手洗いや自動販売機もあり、ロードバイク用の自転車スタンドもあるのでサイクリングなどの休憩所として多くのサイクリストが利用しています。

 開館時間は、10時~16時です。(5月~8月までの土日・祝日は、9時~16時です。)

 休館日は毎週月曜日、第1・3水曜日です

 二ヶ領せせらぎ館には駐車場がないため、行く時は自転車や公共交通機関などをご利用ください

☆↓ランキング参加中

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村