多摩川サイクリングロードを走行すると、いろんな風景や鉄道を見ることができます。
サイクリングでカメラをバックパックに入れ、途中の風景や鉄道などの写真の撮影をすることもあります。
今回は、多摩川サイクリングロードのサイクリングの合間に撮影したいろいろな風景や鉄道の写真を載せていきます。(肝心な自分の愛車の写真撮り忘れてしまいました…)
【撮影で使用したカメラ】
リンク
【参考にした書籍】
リンク
【目 次】
過去の多摩川サイクリングの記事についてはこちら
↓ ↓ ↓
小田急小田原線(登戸駅付近)
ロマンスカーVSE (50000形)
ロマンスカーMSE (60000形)
二ヶ領せせらぎ館そばの土手のミツバチ
二ヶ領宿河原堰
JR南武線
E233系
京王電鉄京王線(聖蹟桜ヶ丘駅付近にて)
京王8000系、7000系
京王7000系
サイクリングの翌日は筋肉痛になってしまい膝がガクガクです…
最後に、二ヶ領せせらぎ館の夕日の写真で締めたいと思います。
〇ランキング参加中〇