3月は季節の変わり目もあり、気温が不安定な日が続きますが着実に春は近づいています。
また、この季節は花粉の季節でもあり、体調を崩しやすいので体には気を付けなければなりません。
いつもは津市内の海岸沿いを散歩していますが、今回はさらに海岸沿いを北へ進み、鈴鹿市の白子港緑地を散歩しました。
場所は近鉄白子駅の南東にあり、隣に白子漁港があります。
公園入口前に駐車場があり、車でも行けます。
しかし、周辺道路が狭いので走行に気を付けなければなりません。
公衆トイレもありますがあまりきれいでないのでおすすめはできないです。
入口付近は普通の公園といった感じです。
奥へ進むと砂浜が広がっています。
砂浜周辺には野良猫が数匹います。
伊勢湾沿いの海岸には地図では目立たないが景色の良い海浜公園がいくつかあります。
近くの堤防道路は幅が狭いところや工事中のところもありますので通行には注意しなければなりません。
毎年9月上旬に近くにて花火大会が実施され、その準備のため駐車場が使用できなくなりますのでご注意ください。(詳しくはホームページ等をご確認ください)