ともけのゆるりとブログ

趣味のサイクリングや写真撮影、購入しておすすめな物など気ままに感じた事を書いていきます。ごゆるりとよろしくお願いします。

ビンディングシューズを始めてみての感想について

5月になり、かなり気候も良くなり、サイクリングにいい季節になってきました。

ここのところ色々と用事があって忙しく、なかなかブログの更新ができませんでした。

サイクリングの季節になってきたということで、ロードバイク好きの人から勧められて以前から関心があったビンディングシューズが欲しくなりました。

早速行きつけのショップに行き、店員のアドバイスを受けながらサイズ合わせをし、ビンディングシューズを購入しました。

購入したシューズはこちらになります。

「シマノ XC3 SH-XC300」というシューズです。

色はブラックです。

今使用しているペダルに合わせて選びました。

ペダルについてはこちらで紹介してます。

tomo-k-blog.com

自転車を降りた時の歩行については金具の影響で多少つま先が浮いた感じですが普通に歩けます。

ショップの紹介のとおり歩きやすく、扱いやすいため初心者にはすすめやすいシューズです。

着脱方法などについて

シューズの着脱については普通のシューズではまず見ることがない構造です。

自分も初めて見ました。

履く時はこのダイヤル部分を押し、その後にダイヤルを回して靴紐を締めます。

脱ぐ時はダイヤル部分を引っ張ると靴紐が緩みます。

 

 

ペダルに付ける時は真っ直ぐ平行にして付けます。

 

外す時は左足の場合はつま先を右に捻ると外せます。

右足の場合はつま先を左に捻ると外せます。

使用してみての感想

ペダルとシューズを固定したら怖いというイメージがありなかなか導入することができませんでした。

ストップ&ゴーが多い場所では慣れないと着脱が煩わしいと思うかもしれません。

ある程度練習して慣らしていくと付け外しがスムーズにできます。

ペダルとシューズを固定することにより押す力と引く力が同時に働きペダリングが軽くなります。

興味のある方はぜひ購入されてみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
にほんブログ村