前回、過去(2007年頃)に撮影した関西地方の鉄道について紹介しました。
引き続き、今回は同時期に撮影した中国地方の鉄道を紹介したいと思います。
ゲゲゲの鬼太郎ラッピング列車(キハ33気動車)
かつて、キハ33系気動車に目玉おやじなどがラッピングされ、JR境線を走行してました。
鳥取県境港市は漫画家の水木しげる氏の出身地であり、それにちなんだ観光名所である水木しげるロードがあり、それらにちなんだラッピング列車です。
キハ33系気動車は1988年に50系客車から改造され、2010年に運用を終了し、現在は岡山県津山市の津山まなびの鉄道館で静態保存されています。
急行みよし(キハ58系気動車)
白地に緑の模様の入った急行みよしオリジナル塗装です。
急行みよしはJR芸備線広島駅~三次駅間をキハ58系気動車にて2007年まで運用されていました。
かつて芸備線は三次駅より先、急行「ちどり」「たいしゃく」等も運行されていました。
個人的にキハ58系の「カラカラカラ」というエンジン音と急行らしいドッシリ感が好きでした。
三江線(キハ120系気動車
JR三江線はかつて広島県の三次駅から島根県の江津駅の間で運行されていました。
車両は主にキハ120系気動車(写真のカラーリング)が使用されていました。
かつて沿線には地上からの高さ日本一で階段116段・バリアフリーなしで有名な宇都井駅がありました。
残念ながら、三江線は2018年3月に廃止となりました。