ともけのゆるりとブログ

趣味のサイクリングや写真撮影、購入しておすすめな物など気ままに感じた事を書いていきます。ごゆるりとよろしくお願いします。

駒沢オリンピック公園の紹介(サイクリングコースのある公園)

8月になり本格的に暑くなってきましたね!

ちょっと外に出て歩いただけで汗がたくさんでます。

サイクリングに出ても暑くてあまり長距離は行けないです。

今回は自宅の近場にあり、サイクリング中によく立ち寄る大きな公園で、公園内にサイクリングコースがある駒沢オリンピック公園について紹介します。

 

駒沢オリンピック公園

1964年(昭和39年)の東京オリンピック大会の第2会場として整備され、レスリング、バレーボール、サッカー、ホッケーの会場として使用されました。

現在も陸上競技場や体育館、野球場、球技場などの各種スポーツ施設があり、利用者も多いです。

 

(1964年東京オリンピック記念塔)

f:id:Tomo-K:20210807181324j:plain

f:id:Tomo-K:20210807181605j:plain

園内にはオリンピック会場となった各種競技場をはじめ、ジョギングコース、サイクリングコース、ドッグラン、児童公園(うま・ぶた・りす)、トレーニングルームなどがあります。

ジョギングコースとサイクリングコースが色分けされており、ジョギングをする人とサイクリングをする人に分けてやりやすくなっています。(たまにマナーを守ってない人がいますが…)

スポーツだけでなく、家族連れも多く、緑などの自然も多くあり、人々の憩いの場となっており、特に休日は多くの人々で園内が賑わってます。

f:id:Tomo-K:20210810230017j:plain

陸上競技場内にはトレーニングルームがあり、高校生相当以上の方であれば2時間利用することができます。(有料) 

(自分の愛車も隅に写っています)

園内に3つの児童公園(うま・ぶた・りす)があり、各種遊具があって子連れの家族で賑わっています。

f:id:Tomo-K:20210810230435j:plain

りす公園

f:id:Tomo-K:20210810230740j:plain

うま公園

f:id:Tomo-K:20210810230951j:plain

ぶた公園

 

2021年8月現在、東京オリンピック記念塔がライトアップされています。

https://twitter.com/tomo_kar/status/1423991512744923144

 

サイクリングコースを一周したのを自分が撮影した動画です。

ジョギングコースとサイクリングコースが色分けされ分かれており、利用者に分かりやすくなっています。


www.youtube.com

公園周辺の地図

f:id:Tomo-K:20210810231858j:plain

最寄り駅は東急田園都市線駒沢大学駅徒歩約15分で、すぐ近くに駒澤大学や東京医療センターがあります。

(地図を拡大) 

f:id:Tomo-K:20210810231946j:plain

駐車場もありますのでお車での来園もできます。(「P」マークのあるところ)

 

☆ランキング参加中☆

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
にほんブログ村

自転車でお台場に遠征(※レインボーブリッジを自転車で渡る時の注意点)

梅雨が明け暑い日が続いていますが皆さんどうお過ごしでしょうか。

こまめに水分補給をし、熱射病には気を付けてくださいね。

梅雨明け前の休日に雨でない日があったので思いつきでお台場までロードバイクで行ってきました。

f:id:Tomo-K:20210725193904j:plain

レインボーブリッジは歩行者・自転車通行可能ですが注意点が2つあります。

  • 歩行者入口がわかりにくい
  • 自転車は押して歩かなくてはならない
  • 利用時間が限られている

最初はしまなみ海道のように自転車で橋を走行できるとずっとおもっていました(笑)

ここがお台場側のレインボーブリッジの歩道入口になります。

(自転車は右側のスロープから上がります)

f:id:Tomo-K:20210720222844j:plain

場所は地図の赤丸の辺りになります

青丸の交差点からは歩道に入ることができませんのでご注意ください。

f:id:Tomo-K:20210721001202j:plain

自転車に乗ったままでレインボーブリッジを渡ることはできませんので入口の受付で台車のようなものを付けてから、自転車を押しながら渡ります。

f:id:Tomo-K:20210720223147j:plain

この台車、結構ガラガラと音がして目立つ上に段差に引っ掛かりやすいです。

歩道からは柵越しに景色を見るようになりますので写真を撮るとどうしても柵が写ってしまいます。

f:id:Tomo-K:20210725193239j:plain

f:id:Tomo-K:20210725193730j:plain

芝浦側の歩行者・自転車入口の場所は地図の赤丸の辺りになります

(写真撮るの忘れてしまったため後日撮影しました)

f:id:Tomo-K:20210725194754j:plain

歩行者・自転車入口(芝浦側)

f:id:Tomo-K:20220112001533j:plain

芝浦側入口には案内板もあります。

f:id:Tomo-K:20220112001658j:plain

利用時間が限られているのでご注意ください。

f:id:Tomo-K:20220112001838j:plain

サイクリングからそれてしまいますが、お台場には等身大のユニコーンガンダムがあります。

また、ガンダムショップで色々なグッズなどを取り扱っていますのでガンダム好きにはおすすめです!

(この写真は別な日に撮りました)

f:id:Tomo-K:20210725195220j:plain

f:id:Tomo-K:20210725195433j:plain

 

☆ランキング参加中☆

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

多摩川サイクリングロードで撮影した写真(主に小田急の車両中心)

色々な事情があり、長らくブログの投稿ができませんでした。

久しぶりに投稿します。

f:id:Tomo-K:20210711235330j:plain

梅雨で雨の日が続き、ジメジメして体が重い日が続きますね。

雨だと体を動かさなくて体がなまるので合間を見てサイクリングに行ってきました。

 

今回はサイクリング先で撮影した写真を主に載せていこうと思います。

※主に小田急登戸駅~和泉多摩川駅間で撮影

 

小田急5000形

f:id:Tomo-K:20210710193840j:plain

 小田急4000形と2000形

f:id:Tomo-K:20210710193920j:plain

小田急3000形

f:id:Tomo-K:20210710194537j:plain

小田急8000系

f:id:Tomo-K:20210711190315j:plain

小田急30000形ロマンスカー

f:id:Tomo-K:20210710194622j:plain

f:id:Tomo-K:20210710194707j:plain

f:id:Tomo-K:20210710194819j:plain

二ヶ領せせらぎ館には野草が展示されていました。

まるで花瓶に生けた感じでへやにかざっても違和感ありません。

f:id:Tomo-K:20210710194915j:plain

相変わらず雨の日が続いており、梅雨明けはもうすぐですが暑くなるので熱中症対策をしっかりしてからサイクリングを楽しんでいきます。

☆↓ランキング参加中↓

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

浅草までサイクリング(新宿・御茶ノ水・神田経由)

ジメジメした日が続き、少しづつ暑くなってきていますね。

最近忙しくてなかなか投稿できてませんでした。

(実は雨の日の低気圧に弱いです…)

先日久しぶりに晴れたので何となく都内の東の方へサイクリングに行ってきました。

 

まずは新宿西口のビル街

f:id:Tomo-K:20210601215315j:plain

 この日は休日だけあって人も少なく静かです。

 引き続いて、靖国通りを東へ進み、御茶ノ水駅付近のJR中央線と東京メトロ丸ノ内線が交差する有名な場所から丸ノ内線の車両が見えたところを狙って撮影しました。

f:id:Tomo-K:20210601220255j:plain

東京メトロ2000系

丸ノ内線の最新型車両です。

f:id:Tomo-K:20210601220323j:plain

東京メトロ02系

車両の内装等がリニュアールされています。

 

続いて、水道橋方面を撮影しました。

f:id:Tomo-K:20210601225852j:plain

聖橋と東京メトロ02系と神田川

数少ない丸ノ内線の地上部です。

景色を見てると「神田川」の歌の風景を思い出します。

聖橋の形もいいですね。

 

通りがかりの神田駅前にあったトリスおじさんによく似た看板

f:id:Tomo-K:20210601230512j:plain

 

隅田川から東京スカイツリーを撮影

f:id:Tomo-K:20210606180137j:plain

日もそろそろ暮れてきました。

よく見てみるとスカイツリーの横に何かが?

f:id:Tomo-K:20210606180330j:plain

f:id:Tomo-K:20210606180337j:plain

よく見てみると月がうっすらと出ています。

 

今回は自分の愛車を一緒に撮影するの忘れました…

梅雨が明けたらいろいろなところのサイクリングを楽しんでいきます。

暑くなるので暑さ対策は特に気を付けます。

 

☆ランキング参加中☆

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

多摩川サイクリングロードの合間に撮影したいろいろな風景や鉄道の写真

 多摩川サイクリングロードを走行すると、いろんな風景や鉄道を見ることができます。

 サイクリングでカメラをバックパックに入れ、途中の風景や鉄道などの写真の撮影をすることもあります。

 今回は、多摩川サイクリングロードのサイクリングの合間に撮影したいろいろな風景や鉄道の写真を載せていきます。(肝心な自分の愛車の写真撮り忘れてしまいました…)

 

【目 次】

過去の多摩川サイクリングの記事についてはこちら

 ↓ ↓ ↓

tomo-k-blog.com

tomo-k-blog.com

小田急小田原線(登戸駅付近)

f:id:Tomo-K:20210506165831j:plain

ロマンスカーVSE (50000形)

f:id:Tomo-K:20210506171058j:plain

ロマンスカーMSE (60000形)

f:id:Tomo-K:20210506173500j:plain

二ヶ領せせらぎ館そばの土手のミツバチ

f:id:Tomo-K:20210506200036j:plain

二ヶ領宿河原堰

f:id:Tomo-K:20210506201443j:plain

JR南武線

E233系

f:id:Tomo-K:20210506201627j:plain

京王電鉄京王線(聖蹟桜ヶ丘駅付近にて)

京王8000系、7000系

f:id:Tomo-K:20210506201936j:plain

京王7000系

f:id:Tomo-K:20210506202203j:plain

 サイクリングの翌日は筋肉痛になってしまい膝がガクガクです…

 最後に、二ヶ領せせらぎ館の夕日の写真で締めたいと思います。

f:id:Tomo-K:20210507014607j:plain

f:id:Tomo-K:20210506205113j:plain

〇ランキング参加中〇

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

サイクリング関係の記事の投稿と自転車の点検・整備について

 もうすぐGWでツツジの花も満開で気候もちょうどよく、サイクリングにはもってこいの時期になりましたね。

f:id:Tomo-K:20210425181847j:plain

 自分の今の状況を言いますと、自分の愛車(自転車)をショップに点検整備に出し、整備が完了するまで3~4日くらいかかるということで、それまでの間サイクリングに行くことができません。

 自転車に限らず自動車やバイクなどの乗り物にもあてはまりますが、これから先安全に乗っていくには定期的な点検、整備や部品交換は欠かせません

 日頃から点検・整備をすることにより、安心・安全な自転車生活を楽しむことができます。

 もし異常などが起きた場合は無理せずショップに持っていくのも一つの手です。

 

 サイクリングができない間、写真撮影など他のことを楽しんで、サイクリング以外の記事も書いていこうと思います。

 点検整備が完了したら再びサイクリングを楽しんでいきます。

 皆様のブログ拝見させていただいております。

 せっかくのGWですので自分もいろいろなところへ行ってみたいです。

f:id:Tomo-K:20210425181725j:plain

 それでは、皆様もよいGWをお過ごしください。

☆↓ランキング参加中

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

多摩川の二ヶ領用水、二ヶ領せせらぎ館について

 多摩川サイクリングロード沿いには、二ヶ領用水という用水路があります。

 二ヶ領用水は、1611年(慶長16年)に竣工した南関東最古の農業用水です。

f:id:Tomo-K:20210418020225j:plain

 また、沿道には、二ヶ領せせらぎ館という施設もあります。

 二ヶ領せせらぎ館は二ヶ領用水宿河原堰管理所の一部で、多摩川エコミュージアムプランの運営拠点及び多摩川の情報発信の拠点となっており、多摩川の二ヶ領用水・宿河原取水口付近にあります。

f:id:Tomo-K:20210418005950j:plain

 2階建ての建物で、1階は展示室、2階は会議室になっています。

f:id:Tomo-K:20210418010213j:plain

 近くには洪水時の安全・川の安定維持のため平成11年に可動堰(せき)として改築された二ヶ領宿河原堰があります。

 堰(せき)の付近ではいろんな人たちがくつろいでおり、憩いの場となっています。
f:id:Tomo-K:20210417220400j:plain

 館内1階の展示室には、さまざまな淡水魚や亀などの水生生物や多摩川に関わる歴史や文化、生息する生物の資料が展示されています。

 展示されている亀は体の大きさに対して容器が狭いです。

f:id:Tomo-K:20210418015537j:plain

 展示室内には、さまざまなパンフレット等が置かれており、石には懐かしのガラケーの絵が描かれています。

f:id:Tomo-K:20210417222903j:plain

 黄金色のナマズ「たまずん」はカワスイ(川崎水族館)へ9月30日まで出張中です。

 「たまずん」は多摩川で釣れた黄金色の珍しいナマズです。

 公募により「たまずん」と命名されました。

f:id:Tomo-K:20210418014117j:plain

 えさ代を寄付すると「たまずん」のオリジナルバッジももらえます。
f:id:Tomo-K:20210417223028j:plain

 桜の季節になると二ヶ領せせらぎ館や二ヶ領用水周辺にたくさんの桜がきれいに咲きます。

 二ヶ領せせらぎ館や二ヶ領用水だけでなく春になると多摩川沿いには桜などのさまざまな花がきれいに咲いています。

f:id:Tomo-K:20210417231228j:plain

 近くに小田急小田原線も通っており、小田急小田原線登戸駅、JR南武線登戸駅からも近く、二ヶ領せせらぎ館へは徒歩で行くことができます。(徒歩約8分)

 二ヶ領せせらぎ館には他にもお手洗いや自動販売機もあり、ロードバイク用の自転車スタンドもあるのでサイクリングなどの休憩所として多くのサイクリストが利用しています。

 開館時間は、10時~16時です。(5月~8月までの土日・祝日は、9時~16時です。)

 休館日は毎週月曜日、第1・3水曜日です

 二ヶ領せせらぎ館には駐車場がないため、行く時は自転車や公共交通機関などをご利用ください

☆↓ランキング参加中

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村